去年から近所探索を始めまして、食べられる野草山菜がたくさんあることに驚きました。
その中でもびっくりしたのが、シオデがはえている点かな。
地域によっては「ひでこ」とも呼ばれ、山菜の王様と称されるくらい美味しいと評判の植物です。
シオデにはタチシオデという種類もありますが、両方を見比べたことがないので私にはわかりません。
集まって植生する植物ではありませんので、芽が伸びてわかりやすくなっている今、来年収穫用に探索することにしました。
|
|
こちらのは太いのですが、通路に芽を伸ばしたため、踏まれて芽先がなくなっていますね。
ここはワラビがたくさんでるところで山菜摘みをする人もいらっしゃるのですけれど、シオデには見向きもしないようで。
先がつぶされていますので脇芽がたくさん伸びてきていますね。
しっかりと栄養つけて、来年は私に穂先を刈らせてくださいな。
今回歩き回り、家の近所でもシオデが出る場所は限られているのだなとわかりました。
今はまだ音声と映像だけでの保存ですので、もっとわかりやすくするために紙に地図を印刷して書き記そうと思っています。
今日の収穫です。
6月10日 |
シオデは収穫できそうな太さのものを4本ほど採取しました。
時期が少し遅いのですが、穂先のほうでしたら充分に食用になります。
(その横にあるホテイチクと思われるタケノコについてはこちらに記してあります)
晩ご飯のおかずとして、シオデをさっと茹でて、マヨネーズをつけて食べました。
6月10日 |
来年はもう少し早い時期、5月中旬くらいに行ってみようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿