2016年5月30日月曜日

ハチクの筍いただきました。それから・・・ホテイチク?

フェイスブックで知り合った友人からハチクの筍をいただきました。
ありがとうございます。
すでに水煮にしてくださってましたので、その日の晩ご飯に料理して並べました。

やっぱり食べたくなる山椒の木の芽和え。
5月30日
筍を軽く焼いてから皿に盛り、上に山椒白味噌をのせ、食べる時に軽く混ぜます。
美味しかったですが、でも、うーん、これは厚みのある孟宗竹の筍のほうがあう気がします。

なので翌日は中華炒めにしてみました。
5月31日
うん。炒め物のほうがあいますね。

一部を三五八漬けにしました。
6月1日
これも美味しいのですが、やはり厚みのある孟宗竹のほうが食感がありますのであうと思います。
ハチクは炒め物など他の具材と一緒に料理するのがむいているかも知れませんね。
ごちそうさまでした(*^^*)


近所を散策しているときに見慣れない筍がはえているのを見つけました。
5月23日
5月23日
ここは篠竹がたくさんはえているところで、他の種類の竹はみあたりません。
でも、これは篠竹の筍とは明らかに違う。
とりあえず写真におさめて帰宅して調べてみると、葉の感じからしてどうやらホテイチク???
もしもホテイチクならば食べてみたいと思い、他にもちょっとだけでている筍が成長するのを待って、後日また行ってみました。

根元から折られていました orz..
6月1日
6月1日
写真のは一番成長した筍ですが、他のものもすべて折られていました。
なるほど、今まで見たことがないわけです。成長する前に折られていたのですね。
まあ確かにここはちょっとした空間のど真ん中ですので、成長したら邪魔ですものね。

ホテイチクの特徴として、節間が短く詰まるそうですね。二枚目の写真をみると確かに詰まっています。
なのでこれはホテイチクで間違いないのかな?

他にもないかなと思って周りをくまなく見回してみたら、ありました。
6月5日

そしてまた後日行って収穫。
6月10日

どこまで食べられるかわかりませんので長いまま持ち帰りました。
(他の野草についてはまた今度)

三本くらい小さな筍がありましたが、ちゃんと成長したのはこれ1本だけ。
他のは小さいまま枯れていました。

皮をむいて茹でてみたのですが、成長した部分はやはり硬いですね。ハチクみたいにある程度可食部があるかなと思ったのですが、残念。

なので穂先のほうだけを汁物に入れました。

味はとりたてて美味しいものではありませんでした。孟宗竹のタケノコのほうが美味しいかな。

なんだか珍しい筍だと思うのですが、折られて捨てられてしまうのでしたら来年は早めにチェックして収穫したいと思います。

ごちそうさまでした。





0 件のコメント:

コメントを投稿