前回のブログはこちら。
とある休日、都心の大きな公園で開催されていたイベントに参加した時のこと。
待ち時間がありましたので公園内を探索しました。
といいますかこの公園、大きな銀杏の木が多いです。
なので会場へ向かうときも銀杏の木の下をくまなくチェックしてきました。が、見つからず。
イチョウの木はほかにもありますので丹念に見てまわっていましたら・・・
でかっっ!!
はい、植え込みの端のところからブラックモリーユが顔をだしていました。
この周りにも大小何本か発生。
たぶん中央のイチョウの木が要因なのかな?
植え込みの中には入りませんでしたので遠くてわかりづらいですが、ほかにも何本も出ていました。
ここは完全にアウェイな場所ですし、地元で探して見つけたかったので、この時のモリーユはイベントで知り合ったかたにお譲りしました。
そして地元探索。
トガリアミガサタケの発生場所は以前に一場所見つけていますが、その他でも見つけたいのです。
まずはGoogleMapの航空写真を見ながらイチョウの木をチェックして、プリントアウトした地図に印をつけました。
さあ、探索GO!
3月29日
自宅から徒歩8分のところへ行ってみました。
ここには大きなイチョウの木が何本もあります。
その中のワンショット。
地面が適度に柔らかく、シャクと思われるセリ科植物やカンゾウが生えていました。
モリーユがあってもおかしくないのになあ・・・と思っていましたら、キノコに詳しいかたから、「足元に低木が植えてあるか、もう少し日当たりが悪いと期待出来ますね。」と教えていただきました。
なるほど、確かにもう少し陰地っぽい感じのほうがアミガサタケがでていそうです。いつも助言ありがとうございます。
3月30日
昨日は地図を持たずに一ヶ所だけ行きましたが、この日はヤル気満々で動きました。
(この日のきのこ以外の野草山菜はこちらにアップしてあります)
地図を見ながら小さな公園や大きな公園を見てまわり、行ってみたら個人宅や保育園の庭で入るの無理だったりと、とにかく歩き回りました。
でも見つからず。
公園には大きなイチョウの木があるのですが、踏み固められた地面がむきだし状態なところが多くて、とてもはえそうにないところばかり。
お寺のところにもイチョウがありますので行ってみました。
あったーーー!!!
といっても写真がわかりづらいですね。
一部分をアップにしてみます。
スマホ撮影で画像が粗くて申し訳ないです。
こんな感じで地面から何本もでていました。
大きなイチョウの木が何本もあり、周りは雑草がはえ、空き地状態なところでした。
すぐにでも行きたいのですが、柵がしてあって中に入れません。
そばに看板がありましたので読んでみたら、希少品種が自生しているので保護していると書いてありました。
希少品種の名前が書いてありました。なるほど、その種類は見たことがありません。
目的はアミガサタケですので、お願いして入れてもらおうかなと再度看板を見たら・・・ここはお寺の土地ではなく個人の所有地とのこと。。。
お宅の玄関先まで行きましたが、手土産もなにもありませんし、呼び鈴押して呼ぶのも気がひけて、あきらめました。
3月31日
この日は以前見つけた場所へ行ってきました。
今度野草しゃぶしゃぶ会に参加しますので、その時に使うモリーユを採るためです。
ここはホント、密度が濃くはえていますね。
前回来たときに植え込み3ブロックから発生しているのを見つけましたが、今回は別場所でもう3ブロック見つけました。
帰宅後、庭に干しました。
天候不順もありまして、一日干した後かな、冷蔵庫内で乾燥。
カリカリに乾燥後、ジップロックに入れて保存しました。
自力で見つけたブラックモリーユ発生場所は三箇所。
もう少し見つけたいのですが、時期がそろそろ終わります。
キノコに詳しいかた曰く、ブラックはイチョウの発芽が終わりの合図と。
はい、新芽が動き始めてきました。
次はイエローの季節到来!
こちらは家の近所で去年発生場所を二箇所見つけています。
でももう少し探したいなと。
桜が終わったころ、また動こうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿